役立たずのバイリンガル

hungrysister. MotoGPにハマった女, 旅行

2018年4月22日アメリカズGP

アメリカズGP

 

いやー暑そうでしたね、テキサス!!

また出遅れちゃいました。

f:id:hungrysister:20180426203804j:plain

moto brits 

 

COTAってなによ、ってずっと思ってたんですが、Circuit of The Americasの略だったんですね。しかもこんなに坂があるとは・・・。

今回は20週と少なかったみたいです。こういう時もあるんですね。これはどうやって決めてるんでしょうか。またMotoGP初心者の宿題が増えました。

 

10番までのグリッドは、

 

1. ビニャーレス

2. イアンノーネ

3. ザルコ

4. マルケス

5. ロッシ

6. ロレンソ

7. クラッチロー

8. ドヴィチオーソ

9. ペドロサ

10. ペトルッチ

 

 

 

前回ポールポジションだったジャック・ミラーは18番と今回かなり落としています。

マルケスは、フリー走行の時にビニャーレスの邪魔をしたとして、ポールポジションを落とすこととなってしまいました。それでも数メートルの距離。前回大きく順位を落としているので、何としても1位を取って欲しいところ・・

フリー走行、Q2共に調子はとても良さそうでした。

 

レーススタート直後、マルケスは早々と2位まで浮上しました。

一番手はイアンノーネ。

クラッチローやザルコ、ビニャーレス、ロッシも続きます。

マルケスコーナー12で早くも1番手へ浮上!!

f:id:hungrysister:20180426195704j:plain

 

2周目に入りながら差を少しずつ広げていきます。

イアンノーネ、ビニャーレス、クラッチロー、ロッシ、ザルコ、ドヴィチオーソが後に続き・・・バレンティーノ・ロッシは前へ出るタイミングを見計らっているのがよく伺えます。

中上選手はまだ19番手ほど。

 

イアンノーネ、激しくマルケスに食らいつき18周目の11番コーナー手前でマルケスを追い越そうとしますが、コーナーに入ってすぐにまた追い抜かれてしまいます。

17周目では既に結構差を開いていました。(時間でいうと2秒差くらい)

14周目頃にはこの差はさらに開き、もはやマルケスの独壇場。解説も2番手のイアンノーネ以降、特にロッシとビニャーレスのバトルがクローズアップされていました。

 

マルケスはこの差をずっとマネジメントしていたというのだから驚きです。

 

前回優勝のクラッチローはこの頃には7番手。そのあと、12周目の20番目コーナーで転倒してしまいました。それでもレースは続けます。

その頃には中上貴晶選手は17番手へ。

11周目に16番手、9周目には15番手・・・と徐々に順位を上げていきました。

 

 

結果はマルケスの圧勝!

 

 


ネットでは「なんてつまらないレースだ」なんて書かれちゃってますが。

どっちなのよ!笑

>>レースの結果は日テレさんが見せてくれています!


ポールポジションを逃したのなんて彼にとってはなんてことなかったようです。

私は何気に転倒しませんようにと祈ってました。笑

 

中上選手もルーキーでは一番の14位、今回もポイント獲得。
qualifyingでも3位でもう少しでQ2にいけるところでしたし、彼は10位以内を目指していて悔しかったようですが、ジャパンGPのときにはきっともっと早いレーサーになっているんだろうな。。楽しみです。

 

次はマルク・マルケスのホームカントリースペインですね!

やっと日本時間で21時・・ほっ

 

雑誌RIDING SPORTにいろいろためになることが書いてあったので(私にとっては)、次回少し紹介したいと思います : )

 

 

 

AmericasGP フリー走行1日目

AmericasGPがやってきました!

FP1(フリー走行1)では、

  1. マルケス
  2. ロッシ
  3. ビニャーレス
  4. ロレンソ
  5. クラッチロー
  6. ドヴィチオーソ
  7. 中上選手

・・・・・・

 

むむっ?!

 

やったーーー中上選手が7位!!!

 

マルケスも調子良さそうで何よりでした。

 

マルケスは、過去9回に及ぶアメリカGPで一度も負けたことがないのだとか。難なく優勝して欲しい・・・けど何が起こるかわからないのがMotoGPとここ半年で学んだぞ。

 

何よりペドロサがレースに出れることになって嬉しいです。

 

ザルコはプラクティス序盤で後ろのタイヤから煙が出ていたけれど・・・

 

FP2

  1. イアンノーネ
  2. マルケス
  3. ビニャーレス
  4. ロッシ
  5. クラッチロー
  6. リンス
  7. ロレンソ

 

あとは省略させていただきます^^;

マルケスは転倒してしまい2位に。

 

Practiceとはなんぞや?と前から思っていたけれど。

 

金曜日の午前中・午後そして土曜日の朝に45分ずつ3回行われるFree Practice(フリー走行)。この中でのタイムがQualifyingに加算されると同時に、Q1に出れるのかQ2に出れるのかが決まるみたい。

10位以内に入れなかったライダーはQ1へ、そしてその中から早かった選手2人がQ2で走れる。そしてこのqualifyingでグリッドポジションというやつが決まるのですね。

 

以前はフリー走行ってただ

 

「好きに走って練習してネ!!!」

 

ってだけかと思ってました!笑

 

MotoGPファンにとって週末は長いのですね。

もう直ぐフリー走行3回目が始まります!!

がっつり昼寝したので、このままqualifyingまで起きてるぞ〜

 

 

 

 

 

 

ペドロサ、アルゼンチンGPにて手首骨折からの手術

こんばんは!

ペドロサが前回のアルゼンチンGPにて手首を骨折しバルセロナで手術。。

次回の参戦に関してはまだはっきりしていないようですが、回復に向かっているようで良かったです。

www.instagram.com

 

「手術はとてもうまく行き、回復に集中している」とのこと。

Nos vemos pronto! (See you soon!) で締めくくられており、きっとレースには出られるのではないかなと期待してます。明日か明後日には明らかになるといいですね!

Honda曰く、もしペドロサが参戦できなければステファン・ブラドル選手(ゼッケン6番)が参加するかもしれないそうです。

 

f:id:hungrysister:20180414170335j:plain

HONDA公式ホームページより

ブラドル選手は28歳ドイツ出身、2011年にMoto2で世界チャンピオンになっているんですね!

MotoGPも2012年から2016年まで出場していたようです。2017年には鈴鹿8時間耐久ロードレースにも出場予定だったらしいのですが、体調不良のために日本への渡航にドクターストップがかかってしまったんだとか。

 

Moto2って実は2017年の茂木サーキットでしか観たことがなくて、あんまり選手を知りません汗

 

 

 

 

 

 

2018年4月9日 アルゼンチンGP

さっそく、大好きなMotoGPについて記録していきたいと思います。

今回のレースでレギュレーションや用語などをたくさんググって結構勉強になりました。

MotoGPに関する情報が日本では少ないと思っていたが、頑張って探せば結構ありますね。

私みたいにMogoGP好きだけどなんだかまだヨクワカラナイ!」

っていう方の理解を深めるお手伝いもできたら嬉しい。

 

まずだいぶ出遅れてるけど本題へ入りたいと思います。

当方体調悪くしててリアルタイムで観ることができず、事務所の会議室で観たんですよね。

もちろん休憩中にね!

結果に衝撃を隠せずドタバタとデスクに戻り、隣のインド人の同僚びっくり一言、

「(システムに)障害でもあったの?!」

 

マルク・マルケスバレンティーノ・ロッシ接触、転倒させる

5番手でレースを終えるも、既に課せられていた2つのペナルティに加え、さらに30秒のペナルティ、18位まで降格。前代未聞のワンレースに3つのペナルティ。

(30秒の差でこんなに順位が落ちるのかー!)

 

インターネットSNSではまだまだ多くの批判が。

私の思ったことは、マルケスはペナルティで後方を走らざるを得なかったことに対して憤りを感じ、向こう見ずで強引な行動に出てしまったのかなぁ。。マルケスファンの私ですが、マルケスは悪くない!とは言い難い試合でした。せっかく2015年セパンでの出来事が忘れられかけていたかのように見えたのに、あっちこっちでその話もまたもや繰り広げられています。(「ロッシだって同じことをやったじゃないか!忘れたのか?!」など)

 

ロッシは前回3位で終わってますし、あと2年契約延長!!と話題になっている中の19位。本人もエンジニアたちもファンもさぞお怒りのことでしょう。。

そして。トップ争いそっちのけで話題がこれに集中してるのも残念ですよね

 

選手を批判する前に、ドルナのルールはなんだ!MotoGPの秩序をどうにかしろ!って意見もネットではたくさんありました。(知らない人のために:ドルナさんはMotoGPの運営者らしい)

 

 

何が起きたのか追っていきます。あれ、全然本題に入ってなかった。

 

レース開始から終了まで

レース直前ウォームアップ10分ほど前、ウェットコンディションとなるだろうと言われていたこともあり、選手たちが選んだのはウェットタイヤ。対してスリックタイヤ(ドライコンディション用のタイヤ)を選んだのはジャック・ミラーのみ。

 

だがしかし、気温が高くサーキットがどんどん乾いていく。

 数分後、ウォームアップ前に他選手は次々とスリックタイヤに変えていく。
 
この出来事に、MotoGPは安全のためスタートを遅らせることに。
選手たちはピットレーンにマシンごと待機。
*ピットというのが各チームのガレージ、ピットレーンはコースとピットを繋いでいる道のこと
 
ここで発生した問題は、
ミラー以外の選手は全員最後尾からスタートしなければならなくなってしまったこと。
誰よりも早くスリックタイヤを選択しグリッド(*スタートの位置)で待ち続けたミラーにフェアじゃなかったからです。
レギュレーションはこちらが当てはまるのでしょうか。
 

”スタートディレイド進行の原因となったマシンは、必要な作業がいかな るものであれ、ピットレーンに運ばれなければならない。同マシンが再 スタートできる状態になり、またはスペアマシンで出走することにな った場合(MotoGP クラス)、そのライダーはウォームアップラップを ピットレーンからスタートでき、決勝レースのスタートはグリッド最 後尾からとなる。”

 
でも、23人の選手が”最後尾”からレーススタートって、どうするの?
 
ディスカッションが行われた後、
ミラー以外の選手は全員6列後方からスタートという異例のケースになったようだ。
 

f:id:hungrysister:20180412074105p:plain

 
ジャック・ミラーただ一人30分ほどポールポジションで待ち続けた後、やっとウォームアップスタート。
 
 
そして決勝へ、かと思いきや、なんとマルケスがスタート直前にエンジン停止してしまう。
そもそもこれが事の発端でした。これはピットレーンからのスタートか?と思いきや、これまた異例(らしい)のグリッドスタート。だがしかし、後からペナルティを課せられる。エンジンが停止してしまった場合は、両手をあげて知らせなければルール違反となるらしいのだ。(あと逆走したから?)
これに関しては、マルケスは「マーシャルに”ピットレーンか?グリッドか?”と確認したらグリッドスタートと言われた(許可された)。なのになぜスタートから数周後になってからライドスルーが課せられるのか理解できない」
 
マルケスは1番手まで上がったのに19/24周のところでライドスルー:

レース中、ライダーはピットレーンを通過するよう指示される場合がある。 途中、停止することは認められない。通過後、当該ライダーはレースに復帰する ことができる。 ライダーはピットレーン速度制限(事項 1.21.14)を遵守しなくてはならない。

**

 レース終了までにライドスルーの罰則を執行できなかった場合、当該ライダーに は20秒のタイムペナルティが科される。

 
ピットレーンを走るマルケスを次々と追い越していく他ライダー達。
ほぼほぼ最後尾からの再スタート。
ここからマルケスの追いあげが始まる。
 
アレイシ・エスペラルゴ(41)との接触、中上選手を接触すれすれで追い抜くなど、無茶な走り。マルケスは順位を落とすようにペナルティを課せられる。
MotoGPファンからしたら実に「マルケスらしい」走りらしいが。。。

そんな中、ジャック・ミラーは一番手をキープ。2番手を走るアレックス・リンスは何度かカーブで追い抜くが死守されてしまいます。続くザルコとクラッチロウとの4人で繰り広げられる激しいトップ4争い。

(かなり見所ですが、今回の記事では取り上げないことにします・・涙)
 
そしてレースも残すところ5周のところで、
バレンティーノ・ロッシ(47)と接触しロッシを転倒させてしまう。

マルケスは"Iressponsible riding"として30秒のペナルティ

 
結果5位に入るも、18位となってしまい、ポイントは0。
マルケスの追い上げはすごかったが、気持ちのいいレースをは言えなかった。
ロッシのことも応援していただけに、複雑な思いです。
レース直後の"hiho de puta" (多分英語で言うsun of a b*tch)の罵声も心が傷んだ。
 
 
それにしてもクラッチロウがゴールするときの指の動きはちょっとかっこよかったな。
そして中上選手も初のポイント獲得嬉しいですね。
 
 
 
ザルコにはなぜペナルティが課せられないのか?
ドルナは何やってるんだ?
などネット上でいろいろな批判がありますが、こちらに関してもリサーチをしたいと思います。
記事にするかはわかりませんが。
そしてインタビューも観たのですが書ききれなかったのでこちらもまたの機会に。
 
 
今回のMotoGPは少なくとも3回は見る価値がありました。
次回からは予選からちゃんと見なくては。

今月号のライディングスポーツが楽しみです。

 

ぬるっとブログ始めます

こんにちはこんばんは。
今日からぬるっとブログ始めようと思います〜
 
始めようと思ったきっかけは、ちょっとした日記みたいなものがほしかったこと。
あとは好きなことについて書きたかった。
Facebookやその他SNSだと、昔からの知り合いや会社の人もいてなんとなく好きなこと書きづらいので。
 
社会人としての生活が落ち着いてきたので、自分の旅行や(滅多にしないけど)行ってみたイベントについてまとめたりして、何かしら情報を発信できたらなと思います。
日本の面白いイベントに関しては、海外の方向けに英語で記事を書くことにも挑戦してみたい。
 
ぬるっとやりますね、ぬるっと。
よろしくお願いします。